
参加者特典は何かありますか?
はい、ございます!
特典①飲食物の持ち込みが可能
通常ラグナシア園内への飲食物の持ち込みは禁止です。ですがキャンプ企画参加者様のみご自身で料理されることなどを考慮してOKとさせていただきます。尚、お持ち込みいただいた飲食物はテント設営エリアでのみ飲食可能となります。ゴミは出来る限りお持ち帰りにご協力ください。
特典②イルミネーションを独占
通常園内のイルミネーションはパーク閉園時間を持ちまして消灯となりますが、今回はキャンプ企画参加者様のみ閉園後も楽しめるように夜12時まで点灯いたします。静かな園内でイルミネーションの独占気分をご堪能下さい。
特典③限定ナイトツアー
なんと、キャンプ企画参加者様限定で人気アトラクションの走路内をキャストと共に探検できるツアーにお連れいたします。アトラクション製作の裏話も聞けるかも?!
ナイトツアーは全員参加必須ですか?
いいえ。こちらはキャンプ企画参加者様の中から、希望者のみ無料でご参加いただけます。チェックインの際にご希望されるか否かお伝えください。
当日の流れを教えてください
①ラグナシア入口にて入園券またはパスポートをご希望に合わせてご購入
②入園口すぐ横のインフォメーションセンターにてキャンプのチェックイン
※チェックイン時はご案内だけですので、キャンプ用品等をすべてお手元に持っている必要はございません。
※チェックインにお越しいただく時間帯を事前にお伝えいただくとスムーズにご案内できます。
③ご予約されたキャンプサイトまで係がご案内いたします。
以降、お好きな時にお荷物を運んでいただき、テント設営なども行ってください。
入園券またはパスポートは必ず必要ですか?
はい、ラグナシア園内にご入場いただくためには必ずいずれかが必須となります。
園内でキャンプを楽しむだけで、アトラクションなどをご利用されない場合は入園券だけで大丈夫です。また、ラグナシア園内の各アトラクションは単発チケットをご購入いただいてのご利用も可能です。
チェックイン・アウトは何時ですか?
■チェックイン:午前10時以降(ラグナシア インフォメーションセンターにて)
■チェックアウト:午前10時
※早めにチェックアウトをご希望される方はキャンプ担当者までご連絡ください。
管理棟はどこですか?
園内レンタルルームの一つを管理棟とさせていただきます。何かございましたらレンタルルームまでお越しいただき、常駐スタッフへご相談下さい。部屋番号はチェックインの際にお伝えさせていただきます。
食事はどうなりますか?
①ご自身で飲食物を持ち込み、グリルや焚火台を用いて調理していただく
②園内のレストランや軽食スタンドにてお楽しみいただく
キャンセル料金はありますか?また、いくらですか?
■~5日前(23:59)まで無料
■以降はエリア料金の100%
大雪や大雨などの余程の悪天候予報の場合、キャンセル料はどうなりますか?
基本的には、前記のキャンセル料のお取扱いとなりますが、当施設周辺のお天気予報等状況を参考に判断させていただきます。(この判断には、お時間を頂戴する場合がございます。)
キャンプ中に急に危険な悪天候などが発生した場合はどうなりますか?
状況に応じ管理棟で対応いたします。
犬の同伴は可能ですか?
はい、可能です。ラグナシアではわんちゃん用の入園券(500円)もご用意しております。
わんちゃんのご入園ルールに関しては >>>こちら をご確認ください。
園外への出入りは自由ですか?
パーク閉園時間までの出入りは自由となります(※再入場スタンプを入園口にて手に押してもらってください)
パーク閉園後から翌朝パーク開園までは安全管理上、施錠いたしますので、ゲートからの出入りは出来ません。
キャンプ用品のレンタルはありますか?
大変申し訳ございませんが、キャンプ用品のレンタルはございません。ブルーマット、BBQグリル、テーブル・イスの貸出はございます。
テントの設営は手伝ってもらえますか?
大変申し訳ございませんが、お客様ご自身でお願いいたします。
また、園内のコンクリート面またはテラスなどの上に設営していただきますので、ペグ打ちができません。設営サイト周辺の柱に縛って固定、またはご持参いただいた重しなどを使って固定してください。従いまして、自立式テント以外のテントはオススメできません。尚、数に限りはございますが、砂袋でしたら重し用として無料にて貸し出しさせていただきます。
焚火はできますか?
はい、焚火台をご持参いただければ可能です。尚、焚火台に関しては「必ず事前に申請いただき、許可制」とさせていただきます。また、園内の床を傷つけないよう「必ず焚火台シートやマット」もご利用いただくことが必須となります。
焚火の申請は>>>こちら
焚火のルールについて>>>こちら
メールにて焚火申請の旨ご連絡ください。担当者より折り返しご連絡させていただきます。
薪や炭は購入できますか?
申し訳ございません。販売はしておりませんので各自でお持ちください。
薪や炭の処理はお願いできますか?
はい、ご協力させていただきます。
オートキャンプは可能ですか?
申し訳ございませんが、今回はラグナシア園内にてキャンプしていただけるイベントですので、不可となります。
駐車場はどこですか?
ラグナシア一般ご来場者様用の駐車場にキャンプ利用者様用の区画をご用意しております。尚、園外への出入りをご希望される場合には必ず「チェックイン時」にご申告をお願いいたします。専用の許可証を発行させていただきます。こちらの許可証がない場合、一度園外へお車で行かれた場合には再度駐車場代が発生いたします。
駐車場から荷物を運ぶのに何か使える物はありますか?
数に限りはございますが、カゴ車の貸し出しがございます。
駐車場ゲート、緑地ゲートよりお荷物を搬入していただけます。
2階のエリアをご利用の場合は、階段を運んでいただく必要があります。エレベーターはございません。
キャンプエリアの大きさはどれくらいですか?
大体一つの区画は約40平米(約7m×約7m)となります。ただし、場所によっては長方形の縦長(約5m×約9m)などの区画もございます。
電源は使えますか?
エリアにより、電源をご利用いただけます。
お手洗いはありますか?
園内にあるお手洗いをお使いください。基本的には各エリアの近くにございます。
お風呂やシャワー設備はありますか?
園内にお風呂はございません。ご希望される方は近隣の温泉旅館の日帰り温泉を是非ご利用ください。尚、日帰り温泉の営業時間などは各施設に直接お問い合わせください。シャワーのみ、園内プールロッカーのシャワーをご利用いただけます。尚、他のお客様と交代でご利用いただきますので、場合によってはお時間帯のご希望の添えないこともございます。予めご了承ください。また、タオルやシャンプーなどはお客様ご自身でご用意ください。
■シャワー利用時間/15:00~21:00
洗い場はありますか?
はい、各設営エリアのすぐ近くにございます。水のみで、お湯は出ません。また、BBQで使用した油を流すなどの行為はご遠慮下さい。油などの処理は、シエスタテラス(BBQテラス)横のシンク台のみで可能となります。
消灯時間は決まっていますか?
はい、夜12時でお願いいたします。園内のイルミネーションもこの時間で消灯とさせていただきます。